停電から復旧し、茶の間の電気をつける男性=12月27日、佐渡市徳和
停電から復旧し、茶の間の電気をつける男性=12月27日、佐渡市徳和

 大雪の影響で18日から新潟県佐渡市を中心に県内で発生した停電について、東北電力ネットワーク新潟支社は27日、同日午前0時55分に全て復旧したと発表した。唯一停電が続いていた佐渡市では、9日ぶりの解消となった。県内の延べ停電戸数は8万4950戸で、うち佐渡市は延べ約1万7200戸だった。長期にわたる苦労から解放された佐渡市民は、安堵(あんど)の表情を見せた一方、今後の大雪での再停電を懸念した。

 今回、県内で最も多く停電したのは、20日午前9時台の約2万2100戸。佐渡市では同日午前3時台に最大約7800戸が停電した。

 同社によると、主な原因は、4千カ所以上で発生した倒木や倒竹による断線。他県か...

残り532文字(全文:832文字)