主要政党の候補者が顔をそろえ、定数6に対し8人が出馬している新潟県議会議員選挙(県議選)長岡市・三島選挙区。これまでの選挙も政党対決の様相だったが、今回も自民党4人、立憲民主党、公明党、共産党、無所属=社民党推薦=の各1人が議席を争う。過半数の4議席獲得を目指す自民、議席維持を狙う公明に対し、野党系3候補が真っ向から対峙(たいじ)する。4月9日の投開票が迫る中、最終盤の争いが激化している。

◇長岡市・三島(定数6-8)

遠藤 玲子(えんどう・れいこ) 68 県議 共現(1)

高見 美加(たかみ・みか) 55 県議 自現(1)

荒木 法子(あらき・のりこ) 41 前市議 自新

柄沢 正三(からさわ・しょうぞう) 68 県議 自現(7)

諏佐 武史(すさ・たけふみ) 32 前市議 無新

安沢 峰子(あんざわ・みねこ) 54 県議 公現(2)

佐藤 伸広(さとう・のぶひろ) 56 衆院議員秘書 立元(1)

深見 太朗(ふかみ・たろう) 46 前市議 自新

(かっこ内数字は当選回数。敬称略。届け出順)...

残り1102文字(全文:1546文字)