
新潟県上越市などが10月13日に開催する「第15回えちご・くびき野100キロマラソン」の詳細なルートが決まった。人口減少や高齢化で運営ボランティアの確保に苦労していることから、100キロの部はコースの一部を変更し、60キロの部は50キロに短縮=図参照=。3月17日にランナーのエントリーを始める。
100キロの部はこれまでスタートがリージョンプラザ上越、ゴールがユートピアくびき希望館(頸城区)と別々だったが謙信公武道館(戸野目古新田)に統一した。スタート後、板倉区から清里区、安塚区などを通過し、大島区から北上し、柿崎区と大潟区の海沿いを抜け、ユートピアくびき希望館を経て謙信公武道館に戻る。
5...
残り577文字(全文:877文字)