バブル期のカラフルなウエアで滑るスキーヤーら=2月18日、上越市安塚区須川
バブル期のカラフルなウエアで滑るスキーヤーら=2月18日、上越市安塚区須川

 バブル経済に沸いた1980〜90年代のスキーウエアや用具で滑走するイベント「OLD STYLE DAY」が2月18日、新潟県上越市安塚区須川のキューピットバレイスキー場で開かれた。上越市や東京都など新潟県内外から集まった約50人が、カラフルで懐かしい装いでゲレンデを滑り降りた。

 イベントは今年で4年目。スキーブーム最盛期だったバブル期に流行した派手な装いや、自分の身長よりも長いスキーなどを楽しもうと企画した。

 蛍光色のウエアや紅白のバンダナなどを身につけた参加者が正午過ぎ、一斉にセンターゲレンデをスタート。バブル期に青春時代を過ごした世代だけでなく、昭和のファッションを好む若者も多く見られた...

残り168文字(全文:468文字)