
青森戦に向け練習に励むファイ=アオーレ長岡
バスケットボールB2東地区の新潟アルビレックスBBは2月26、27日、アオーレ長岡(新潟県)で東地区3位の青森と対戦する。通算6勝35敗で、Bリーグ全体でも最下位。B2残留圏からは暫定で7ゲーム差がついている。残り19試合の対戦カードなどを考慮に入れると、残留には青森に連勝することが重要となる。
前節は西地区6位の奈良に1勝1敗。75-95で敗れた2戦目は、故障したセンター、ハントの欠場が響き、インサイドを攻められた。ハントが復帰できるかは不透明だが、2023年12月の青森との連戦では、同様にハントが欠場したが、1勝した。
青森は通算21勝20敗。高原純平ヘッドコーチを2月14日付で解任し、ムーア・スーパーバイジングコーチが指揮を執る。外国人を中心に高い得点力を誇る。オーウェンズ監督は「中を攻めてくると思うので、そこを守っていかないといけない」と警戒する。
試合開始は2月26、27日とも午後7時10分。
◆全試合出場続ける36歳の“鉄人”ファイ「僕の役割はリバウンド」、チームの危機に使命果たす
外国籍選手のけがが...
残り430文字(全文:848文字)