
日本相撲協会は2月26日、大相撲春場所(3月10日初日・エディオンアリーナ大阪)の番付を発表し、新大関の琴ノ若が西の2番目に就いた。新大関誕生は昨年秋場所の豊昇龍以来で、日本出身力士としては2022年春場所の御嶽海以来。21年名古屋場所以来の4大関。新入幕の先場所で11勝4敗だった、海洋高校(新潟県糸魚川市)出身の大の里(石川県出身)は西前頭5枚目に躍進した。
日大出身の尊富士が初土俵から所要9場所で新入幕を果たし、年6場所制となった1958年以降初土俵では常幸龍に並ぶ最速記録(付け出しを除く)。新十両から1場所通過の快挙となった。
先場所覇者で10度目の優勝を狙う横綱照ノ富士は東。大関...
残り463文字(全文:763文字)