神戸戦で敗れてB3降格圏が確定し、ファンに頭を下げる新潟の選手=3月17日、ワールド記念ホール
神戸戦で敗れてB3降格圏が確定し、ファンに頭を下げる新潟の選手=3月17日、ワールド記念ホール

 バスケットボールB2の新潟アルビレックスBBは今季11試合を残し、早くもB3降格圏が確定した。5年前にB1で地区優勝したチームが、2季連続で降格することが濃厚となる異常事態。なぜ、このような状況に陥ったのか。要因を探る。(2回続きの1)

 新潟は当初、「1年でB1復帰」を掲げていたが、戦力は明らかに足りておらず、戦術面でも迷走した。

 3月17日、敵地で行われた神戸戦。新潟は力負けし、B3降格圏が決まった。選手はファンに深く頭を下げたものの、半ば諦めのような表情も浮かべ、コートを去った。

 神戸戦は、今季を象徴するような試合だった。リバウンド数で倍以上の差をつけられ、インサイドで得点を重ねられた。

 新潟の平均リバウンド数は33・7本(18日時点)で、B2最下位。平均身長がB2の中でも低く、劣勢に回ることが多かった。

 さらに苦労したのは、...

残り715文字(全文:1131文字)