観桜会が開幕した高田城址公園。開花はまだだが露店を楽しむ人でにぎわった=29日、上越市
観桜会が開幕した高田城址公園。開花はまだだが露店を楽しむ人でにぎわった=29日、上越市

 新潟県上越市で「第99回高田城址(じょうし)公園観桜会」が3月29日、開幕した。低温続きで桜はつぼみのままだが、この日は上越市高田で最高気温18・8度と4月下旬並みの暖かさとなり、多くの家族連れが公園を散策していた。日本気象協会は同公園での開花を4月3日、満開は4月7日と予想している。

 観桜会の主催団体の一つ、上越観光コンベンション協会によると、新型コロナウイルス禍を経て2024年は5年ぶりに全国から露店が集まり約220店が出店する。会場では28日夜から強風に見舞われ、200個以上のぼんぼりが破損したり、桜の枝が落ちたりする被害があった。

 小学生の孫と訪れた上越市安江2の無職男性(72)は「...

残り126文字(全文:426文字)