引き締まった表情の新潟大学の新入生たち=4月3日、新潟市中央区
引き締まった表情の新潟大学の新入生たち=4月3日、新潟市中央区

 2024年で創立75周年を迎える新潟大学は4月3日、新潟市中央区の朱鷺メッセで入学式を行った。学部、大学院などに計3197人が入学し、新生活をスタートさせた。

 新潟大は旧制新潟医科大学と旧制新潟高校を核に、1949年に設置された。牛木辰男学長はあいさつで「大学では答えのない課題に立ち向かう力を養ってほしい」と激励。「今後も活力ある大学を目指したい」と決意を述べた。

 医学部の学生(18)=山梨県出身=は新入生を代表し、「複雑化する社会に貢献できる人材になれるよう、努力していく」と誓った。

 一人暮らしを始めたという経済科学部の新入生(18)=青森県出身=は「高校生活は新型コロナウイルス感染症の影...

残り86文字(全文:386文字)