新潟県庁
新潟県庁

 新潟県は、柿崎川ダム(上越市)で新たに行う小水力発電の実施事業者を選定し、契約を締結したと4月5日までに発表した。県が管理するダムで民間資金を活用し、小水力発電を行う「ダムESCO(エスコ)事業」の第1号となる。

 ダムエスコ事業では、民間企業がダムに発電設備を導入し、売電収入を得る。県は収入を得られないが、ダム既存設備の管理の一部を民間企業に委託することで、電気料金の削減が期待できる。再生可能エネルギー風力や太陽光、水力、地熱など自然界に常に存在するエネルギー。石油や石炭などの有限な化石エネルギーと異なり枯渇しない。どこにでも存在するとともに発電などで利用する際には温室効果ガスである二酸化炭素を排出しないといった特徴があり、地球環境に対する負荷が少ない。...

残り260文字(全文:464文字)