鮭の稚魚を放流する小学生たち=4月11日、村上市羽下ケ渕
鮭の稚魚を放流する小学生たち=4月11日、村上市羽下ケ渕

 三面川の鮭の放流事業を締めくくる式典が4月11日、新潟県村上市の三面川右岸で行われた。2023年は記録的な不漁だったことから、市内、県内外の漁協などから融通してもらった卵をふ化させ、稚魚を育ててきた。市内6校の小学5年生や漁業関係者ら約250人が参加し、貴重な稚魚の旅立ちを見送った。

 三面川鮭産(けいさん)漁業協同組合の主催。2023年は漁協によるウライ漁などでの捕獲数は約3500匹にとどまった。採卵数...

残り325文字(全文:529文字)