見附市議会12月定例会の一般質問でウエルネスタウンについて答える稲田亮市長=4月14日、見附市昭和町2
見附市議会12月定例会の一般質問でウエルネスタウンについて答える稲田亮市長=4月14日、見附市昭和町2

 新潟県の見附市は、見附市出身で日本経済研究所(東京)の佐藤友美さん(53)に、民間のノウハウを活用して地域の魅力向上に取り組む「地域活性化起業人」を委嘱した。見附市が分譲している住宅地「ウエルネスタウンみつけ」の販売促進に当たる。佐藤さんは「新たな視点を入れてチャレンジしていきたい」と意気込んでいる。

 地域活性化起業人は総務省の制度。ウエルネスタウンはJR見附駅西側の住宅地で、2017年に分譲を始めたが、74区画のうち販売を終えたのは24区画にとどまる。見附市は販売促進に何が必要かを、起業人と共に分析をしていく。

 佐藤さんは4月1日付で着任。最大1年従事する。日本経済研究所の公共デザイン本部...

残り192文字(全文:492文字)