
2022年に開所した小児患者と家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」=新潟市中央区
子どもに高度な医療を提供する小児専門医療施設の整備に向け、新潟県などが2014年に本格的な検討を始めてから10年が経過したが、施設の具体的な概要や設置時期は依然見えてこない。新潟県内で初となる施設の開設は患者の保護者らが強く要望しており、関係者からは「動きを加速させ早く実現してほしい」と求める声が上がっている。(報道部・福澤ゆかり)
小児専門医療施設は、小児の診療科や専門医がそろい、子どもの体格に合わせた設備が整うのが特徴だ。一般的に「子ども病院」や「小児医療センター」などと呼ばれる。日本小児総合医療施設協議会によると、2023年12月時点で長野や群馬など22都道府県に39施設ある。
施設が...
残り1261文字(全文:1561文字)