文化庁は6月6日、世界文化遺産への登録を目指している「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関・国際記念物遺跡会議(イコモス)が、今回は登録を見送り、遺産の価値の追加調査を求める「情報照会」を勧告した、と発表した。内容を見直せば次回以降に再審査するとの評価。ただ、勧告を覆して今回登録される可能性も残しており、政府は、登録の正式な可否を決める7月のユネスコ世界遺産委員会に向け、巻き返しを図る。
文化庁は6月6日、世界文化遺産への登録を目指している「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関・国際記念物遺跡会議(イコモス)が、今回は登録を見送り、遺産の価値の追加調査を求める「情報照会」を勧告した、と発表した。内容を見直せば次回以降に再審査するとの評価。ただ、勧告を覆して今回登録される可能性も残しており、政府は、登録の正式な可否を決める7月のユネスコ世界遺産委員会に向け、巻き返しを図る。