先発で入団後初登板した笠原祥太郎=長岡市悠久山(長岡支社・佐藤勝矢)
先発で入団後初登板した笠原祥太郎=長岡市悠久山(長岡支社・佐藤勝矢)
オイシックス-楽天 3回表、この回2失点(計3失点)し、マウンドに上がってきたコーチらと話す笠原祥太郎(中)=長岡市悠久山
オイシックス-楽天 オイシックス8回裏無死一塁、佐藤拓実(右)が右越え2点本塁打を放ち5-7。ホームを踏んだ後にハイタッチ=長岡市悠久山
オイシックス-楽天 オイシックス8回裏無死一塁、佐藤拓実(右)が右越え2点本塁打を放ち5-7=長岡市悠久山

 イースタン・リーグのオイシックス新潟アルビレックスBCは6月22日、新潟県長岡市悠久山球場で楽天と対戦し、5-12で敗れた。

 6月17日に入団したばかりの笠原祥太郎(新潟市秋葉区出身)が初先発したが、序盤で失点し降板。継投した投手陣も踏ん張りきれず、大量点を奪われた。

 笠原は3回を投げ、3失点。継投した能登嵩都らも捕まり、五、七回に2点ずつ、九回には一挙5点を失い、突き放された。

 打線は3-7で迎えた八回に、佐藤拓実(新潟市西区出身)が2点本塁打を放ったが、そこまでだった。

 6月23日も長岡市悠久山球場で楽天と対戦する。試合開始は午後0時半。

◎橋上秀樹監督の話 先発の笠原は本来持っている制球...

残り268文字(全文:568文字)