社会 KADOKAWA、「N高校」「S高校」卒業生など25万人の個人情報漏えいを確認 情報のネット拡散も7月から倍増 2024/8/6 16:00 サイバー攻撃を受け、情報漏えいなどの影響を調査している出版大手KADOKAWAは8月5日、計約25万4千人の個人情報の漏えいを確認したと発表した。攻撃を許した根本原因として、実在の企業などを装ったメール... 残り344文字(全文:446文字) ここから先を読むには 続きを読む(会員登録する) 続きを読む(ログイン) 新潟日報朝刊を購読していますか? はい いいえ トップページで最新情報を見る 関連ニュース KADOKAWA情報漏えい 「N高校」「S高校」など「角川ド... 2024/7/4 [新発田市女性殺害事件]最高裁が被告の上告棄却、再び無期確定... 21:15 キャバクラ店で従業員に客を接待させ無許可で風俗営業したなどの... 21:10 消火栓のふたや電線など約24万円相当の金属盗んだ疑い 新潟北... 20:40 東京→越後湯沢の上越新幹線最終列車、10~20分繰り上げへ…... 20:10 [2026年度私立高校入試・新潟]募集定員・日程まとめ(一覧... 19:30 長岡市の県道を歩いていた70代男性が軽貨物車にはねられ重体、... 19:10 18歳未満と知りながら…女子高校生とみだらな行為の疑い、新潟... 18:35 融雪のための高所作業で宙づり状態に…49歳男性が低体温症で死... 18:05 認知症治療薬の研究に心血注ぎ…ノーベル賞の“登竜門”受賞、長... 17:00 スキーリフト、乗り方学んで安全に!長岡市の四郎丸小・神田小で... 16:45 地域の安心安全に貢献、新潟市が防犯活動・交通安全功労者表彰式... 16:30