
3県知事会議であいさつする花角英世知事(中央)=9月6日、福島県会津若松市
新潟、福島、山形の3県知事会議が9月6日、福島県会津若松市で開かれた。2022年の新潟県北豪雨で被災し、運休が続くJR米坂線を含めた鉄道や高速道など総合的な交通網の整備について、3県で連携して国に対策を求める方針で一致した。「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産登録を受け、佐渡を入り口に3県を結んだ観光ルートの検討を始めることも確認した。
3県知事は11年の豪雨災害で福島県側の一部区間で不通になり、22年に全線で運転を再開したJR只見線を視察。その後の会議で花角英世知事は「只見線は地域住民がマイレール意識を持っていた。それを参考に米坂線の復旧の歩みを進めたい」と述べた。
山形県の吉村美栄子知...
残り285文字(全文:585文字)