柏崎市産のスギで椅子作りに挑戦する参加者=柏崎市東原町
柏崎市産のスギで椅子作りに挑戦する参加者=柏崎市東原町

 林業や新潟県柏崎市産材の魅力を知ってもらうイベント「親子で森林体験会」が柏崎市内で行われた。参加した親子は木の伐採から加工までの流れを見学し、地元産のスギを使った椅子作りに挑戦した。

 体験会は柏崎市農林水産課が主催し、今回で3回目。9月21日に行われ、柏崎市内の親子6組計14人が集まった。

 参加者は最初に新道地区の林で、柏崎地域森林組合によるスギの伐採作業を見学。その後、太田材木店(東原町)に移動して、木材加工について学び、木工体験を行った。

 木工体験では、設計図を参考に柏崎市産のスギを使い、組み立て式の椅子を作った。親子は講師を務めた太田材木店の建築士らに「のこぎりは、引くときに力を入れる...

残り117文字(全文:417文字)