
全日本大学駅伝に向け、練習に汗を流す新潟大の選手たち=新潟大
11月3日に行われる全日本大学駅伝(8区間、106・8キロ)に、新潟大が3年連続で出場する。2023年は24位と悔しい結果だった。チームは「今年は18位以内に入り、来年の北信越の出場枠を増やしたい」と闘志を燃やす。
大会は名古屋市の熱田神宮を出発し、三重県の伊勢神宮までの各区間をたすきでつなぐ。オープン参加を含む27チームが競う。
新潟大は23年、暑さの影響もあり5時間48分52秒に終わった。出場メンバー全員が残る今大会は、5時間30分台を狙う。
本番で力を出せなかった23年の反省を踏まえ、練習からレースを意識してきた。チームの走行距離は23年以上で、1万メートルで29分8秒73の北信越学生...
残り287文字(全文:587文字)










