メインメニューをスキップする

大学・社会人

[競泳日本学生選手権]県勢輝く3位…男子50自・松原光佑(新潟医福大)、男子100バタ・峠蓮人(日大・長岡大手高出)、女子100バタ・秋山栞名(新潟医福大)
 競泳の日本学生選手権最終日は7日、東京アクアティクスセンターで行われ、100メートルバタフライの男子は光永翔音(中大)が51秒71、女子は木津喜一花(明大)が58秒91でともに初優勝した。
[社会人野球北信越クラブ杯]新潟コンマーシャル倶楽部と野田サンダーズが本戦出場へ
[サッカー・総理大臣杯全日本大学トーナメント]昨年準V新潟医福大、粘るも4強ならず…延長戦の末、関西大に2-3
[滋賀国スポ2025]ビーチバレー少年男子が準々決勝進出 (9月7日・競技の結果、記録)
[アメフト・Xリーグ]秋季初戦、胎内ディアーズが大勝!SAITAMABULLSフットボールクラブ に38-7
[滋賀国スポ2025]新潟県選手団が結団式、昨年の総合成績上回る結果へ闘志高める
[社会人野球北信越クラブ杯]全新潟ブラックス、新潟クラブ野球団が準決勝進出
大学硬式野球・関甲新学生秋季リーグ1部開幕、新潟医療福祉大が山梨学院大に2-1で競り勝つ 新潟大は七回コールド負け
[関甲新学生野球秋季リーグ1部]6日開幕!県勢は新潟医療福祉大と新潟大が出場、主力選手を紹介
[滋賀国スポ2025]会期前競技が6日スタート!競泳、飛び込み、自転車…注目選手を紹介【名簿あり】
世界陸上・東京大会 代表に女子やり投げの北口榛花ら総勢80人、女子円盤投げの郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)も
[レスリング全日本学生選手権]本名一晟(育英大・新潟市西蒲区出身)がグレコローマン72キロ級連覇、双子の帝心との決勝制す
[北信越国スポ2025]ラグビー女子4戦全勝で本大会出場決める (8月24日・競技の結果、記録)
[北信越国スポ2025]ライフル射撃・成年女子10メートルエアピストルで陸未来(新潟県警)トップ、本大会へ切符 (8月23日・競技の結果、記録)
[北信越国スポ2025]ホッケー成年男子・女子、少年女子が初戦突破 (8月22日・競技の結果、記録)
[北信越国スポ2025]8月22~24日に富山県で開催!中心会期競技に臨む新潟県選手団を発表【名簿付き】
[北信越国スポ2025]ラグビー成年男子、リーグ戦全勝で本大会出場決める (8月17日・競技の結果、記録)
[北信越国スポ2025]卓球の少年男子リーグ戦1位、少年女子2位で本大会への出場権獲得 (8月16日・競技の結果、記録)
[社会人野球・全日本クラブ選手権北信越地区大会(2次予選)]野田サンダーズ、代表決定戦に進めず
[バトントワーリング世界選手権]前田陽平(新大大学院)が4位入賞!スリーバトン男子シニアの部