
弥彦菊まつりの来場者に対し、自分たちが育てた菊について説明する弥彦小4年生=11月13日、弥彦村弥彦
弥彦神社(新潟県弥彦村弥彦)の弥彦菊まつりに、自分たちで育てた菊を出品している弥彦小学校4年生約50人が11月13日、会場で自慢の花をPRする活動を行った。児童は来場者にタブレット端末で成長過程の写真を示し、菊の魅力を精いっぱい伝えた。
弥彦小では2012年から、4年生が県菊花連盟弥彦支部「清香会」の指導を受けて菊作りに挑戦。地域の伝統を受け継ぐ取り組みは、24年度県環境賞の環境教育・学習部門に選ばれた。24年も、6月から育てた菊が24日までの期間中、菊まつり会場に並んでいる。
この日のPR活動で、法被姿の児童は来場者に対し、鉢への植え付けやこまめな水やりなどを通じ、菊を丹精込めて育てたと説...
残り155文字(全文:455文字)