インタビューに答える中山美穂さん=1998年5月、東京都内
インタビューに答える中山美穂さん=1998年5月、東京都内
中山美穂さん

 俳優で歌手の中山美穂さん(54)が12月6日、東京都内の自宅の浴室で死亡しているのが見つかった。警視庁渋谷署によると、中山さんが待ち合わせ場所に来なかったため事務所関係者らが自宅を訪問し、発見したという。

 捜査関係者によると、中山さんは水が張られた浴槽内に座った状態だった。玄関は施錠されていた。事件性は低いとみられる。警視庁が詳しい状況を調べている。

 中山さんは1日に横浜市内でコンサートを開催し、6日夕と夜にも大阪市内で予定していた。所属事務所は「あまりに突然の出来事で、驚きと悲しみでぼうぜんとしています。死因などの詳細は現在確認中です」とのコメントを発表した。

 1日には横浜市内でコンサートを開催。6日夕と夜は大阪市内でもコンサートを予定していた。

 中山さんは1985年にテレビドラマ「毎度おさわがせします」に出演し、デビュー。同年「『C』」で歌手デビューすると、「ツイてるねノッてるね」「WAKUWAKUさせて」などの曲で人気となり、「ミポリン」の愛称で親しまれた。

 92年にはロックバンドWANDSと共演したシングル「世界中の誰よりきっと」が180万枚を超える大ヒットを記録し、94年のバラード「ただ泣きたくなるの」もミリオンセラーとなった。

 俳優として、映画「Love Letter」(95年)でブルーリボン賞主演女優賞などを受賞した。主な出演作に映画「ビー・バップ・ハイスクール」「東京日和」「サヨナライツカ」、ドラマ「ママはアイドル!」などがある。

 俳優の中山忍さんは妹、作家でミュージシャンの辻仁成さんは元夫。

◆俳優、歌手、アイドルとして一時代築く

 「ミポリン」の愛称で親しまれた中山美穂さんは、俳優、歌手の両方で輝きを放つアイドルとして一時代を築いた。その後も、大人の女性の魅力で存在感を発揮し、多くのドラマや映画などで活躍し続けてきた。

 1985年にドラマ...

残り819文字(全文:1591文字)