
海洋高とNTTドコモが災害時の復旧支援などについて結んだ協定の締結発表会=糸魚川市能生
新潟県糸魚川市の海洋高校とNTTドコモは、災害時の通信確保や迅速な復旧に向けた連携協定を結んだ。海洋高の実習船「海洋丸」(322トン)が、災害時の通信インフラの復旧や避難所への物資輸送などを担い、地域住民の安全・安心確保につなげる。
協定は被災により電波に障害が発生したり陸路が寸断されたりした場合、船にドコモの携帯電話基地局を設置し、被災地域の沿岸から電波を発することで通信インフラの復旧を図るほか、避難所に設置するWi-Fi(ワイファイ)や衛星電話などの物資輸送に船を活用する。ドコモでは、実習船や練習船を所有する全国の海洋水産系高校と同様の協定を結んでおり、海洋高が6例目となった。
海洋高で...
残り176文字(全文:476文字)