
トキエアが使用する2機のプロペラ機=新潟市東区
新潟空港を拠点とする航空会社トキエア(新潟市東区)が昨年12月中旬以降、相次ぐ機材トラブルにより減便や欠航を余儀なくされている。影響が長引く背景には、手持ちの航空機が少ない上、故障時に本格的な整備ができる拠点が国内にないといった事情がある。地域航空会社に特有の悩みであり、解消には業界内の事業連携が必要だとする有識者もいる。
3路線を2機で運航してきたトキエアは昨年12月13日、1機に不具合が発生し15日にもう1機が雷を受けて損傷。16〜18日は全便欠航した。19日以降は修理した1機のみで運航してきたが、別の部品で不具合があり、欠航と運航再開を繰り返す事態に。今月6日に再び不具合が見つかり、7...
残り589文字(全文:889文字)