1月10日の新潟県内は、山沿いを中心に平地でも大雪となるところがある。同じ地域で雪が降り続いた場合は、警報級の大雪になる可能性がある。新潟地方気象台が10日午前、高波と大雪、雷に関する気象情報を発表し、注意を呼びかけている。
下越と佐渡では10日昼すぎから夜遅くにかけ、高波に注意への警戒が必要だとしている。11日昼前にかけては、落雷や竜巻などの激しい突風や、ひょうへの注意を求めている。


[雪の予想]
1月10日午前6時から11日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
下越 平地 25センチ
下越 山沿い 50センチ
中越 平地 25センチ
中越 山沿い 60センチ
上越 平地 25センチ
上越 山沿い 50センチ
佐渡 20センチ
新潟県内の積雪状況[24時間比] 雪はどのくらい降っている? 積雪の深さは?
▼新潟県内各地の天気予報