新潟-岡山 第4クオーター、富岡大地のアシストを受けたハントがシュートを決め56-51=アオーレ長岡
新潟-岡山 第4クオーター、富岡大地のアシストを受けたハントがシュートを決め56-51=アオーレ長岡
新潟-岡山 第2クオーター、ゴール下からパスを出す冨岡大地。このアシストを受けた上江田勇樹が3点シュートを決めた=アオーレ長岡
新潟-岡山 第2クオーター、ゴール下からパスを出す冨岡大地。このアシストを受けた上江田勇樹が3点シュートを決めた=アオーレ長岡
新潟-岡山 第2クオーター、シュートを決めるネルソン=アオーレ長岡
新潟-岡山 第2クオーター、シュートを決めるネルソン=アオーレ長岡
新潟-岡山 第2クオーター、シュートする樋口蒼生=アオーレ長岡
新潟-岡山 第2クオーター、シュートする樋口蒼生=アオーレ長岡
新潟-岡山 第4クオーター、ハントがダンクシュートを決め61-51=アオーレ長岡
新潟-岡山 第4クオーター、ハントがダンクシュートを決め61-51=アオーレ長岡

 B3の新潟アルビレックスBBは第16節最終日の1月12日、アオーレ長岡で岡山と戦い、72-59で勝った。終盤の相手の追い上げを振り切り、ホーム2連勝とした。通算成績は14勝12敗で順位は7位。

 先発は川村卓也、五十嵐圭、冨岡大地、ハント、ムトンボで、冨岡は今季初先発。第1クオーターから相手の激しいオールコートプレスに遭ったが、ハントが8得点し、リードした。第2クオーターはネルソンがドリブルで切り込んで決めるなど、42-33で前半を終えた。

 第3クオーターはシュートが決まらない中、我慢の守備が続いた。最終クオーターでは相手の猛攻で一時3点差まで迫られたが、ハントや冨岡が連続で決めて引き離した。...

残り569文字(全文:869文字)