新潟地方気象台は1月30日朝、大雪などに関する気象情報を発表した。新潟県は30日夜遅くにかけて山沿いを中心に平地でも大雪となる所がある見込み。
新潟県内の積雪状況[24時間比] 雪はどのくらい降っている? 積雪の深さは?
大気の非常に不安定な状態が続き、局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意する必要がある。予想より寒気が強まったり同じ地域で雪が降り続いた場合、中越と上越では警報級の大雪となる可能性がある。
[雪の予想]
1月31日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
下越 平地 20センチ
下越 山沿い 50センチ
中越 平地 30センチ
中越 山沿い 70センチ
上越 平地 20センチ
上越 山沿い 70センチ
佐渡 10センチ
NEXCO東日本によると、高速道路などで通行止めの可能性がある。
▼新潟県内各地の天気予報