(10、11日・長野県安曇野市あづみの乗馬苑)
▽成年男子スピード&ハンディネス
(1)小林義彦(長野) 71秒02
(3)小泉智史(新潟市開発公社) 73秒42
▽同セントジョージ賞典馬場馬術
(1)永見一平(長野) 68.774
(4)塚本善(グローバル・ウェーハズ・ジャパン) 53.284
▽同標準障害飛越(減点法)
(1)小林義彦(長野)
(2)小泉智史(新潟市開発公社)
▽成年女子二段階障害飛越(減点法)
(1)佐々ゆかり(長野)
樋浦萌(新潟市馬術協会)=失権
▽同セントジョージ賞典馬場馬術
(1)徳田絵美(新潟市馬術協会) 63.235
▽同標準障害飛越(減点法)
(1)佐藤泰(長野)
(5)徳田絵美(新潟市馬術協会)
▽少年スピード&ハンディネス
(1)ミヤトヴィッチ美愛(長野) 66秒79
(4)清水一将(三条商高) 81秒82
(5)安達未夏(新潟江南高) 89秒66
宮西佑亜(東京学館高)=失権
▽同ジュニアライダー個人馬場馬術
(1)永見牧人(長野) 67.500
(3)高田あや乃(新潟江南高) 51.029
▽同標準障害飛越(減点法)
(1)田端伶治(福井)
(4)安達未夏(新潟江南高)
▽同団体障害飛越(減点法)
(1)長野
(3)新潟
▽総合順位
(1)長野
(3)新潟
(県勢は成年男子で2枠、成年女子と少年でそれぞれ1枠の本国体出場枠を獲得)