第三セクターのえちごトキめき鉄道(新潟県上越市)が2015年3月の北陸新幹線開業に伴いスタートしてから3月14日で10周年を迎えた。地域の足として走るだけでなく、旧国鉄車両を利用した観光列車を運行するなど観光誘客にも取り組んできた。トキ鉄の歩みを写真とともに振り返る。
◆直江津駅に鉄道ファン集結!開業祝う出発式
開業を祝い出発式が行われた直江津駅。多くの鉄道ファンが集まり、列車を見送った=2015年3月14日

◆観光誘客の目玉に!リゾート列車「雪月花」運行開始
観光誘客の目玉として運行が始まったリゾート列車「雪月花」。沿線の眺望を楽しめる展望デッキや、県産食材を使った料理で人気を集めている=2016年4月、上越妙高駅

◆SLや転車台に興奮!「直江津D51レールパーク」オープン
直江津駅近くにオープンした鉄道テーマパーク「直江津D51レールパーク...
残り324文字(全文:624文字)