
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)故・文鮮明氏が1954年に韓国で創設した宗教団体。2015年に「世界基督教統一神霊協会」(統一教会)から名称変更した。22年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也被告が教団への恨みを供述し、教団と自民党の接点が次々と判明。信者らの生活が破綻する高額献金などが改めて社会問題化した。に対し、東京地裁が解散を命じた3月25日、教団の勧誘や献金の在り方を問題視する新潟県内の元信者らからは、「当然の決定だ」「命令が確定して法人格を失えば教団の活動は制約される」などと、東京地裁の判断を支持する声が上がった。
「解散命令が出て、よかったなと思う」。3年ほど前に脱会した県内の50代女性は、ほっとした様子で話した。
一方で「教団が今後、オウム真理教のように名前を変えて活動する恐れや、献金被害に遭った人にお金が戻ってこない可能性もある」と...
残り249文字(全文:506文字)