大相撲夏場所で優勝し、賜杯を手に喜ぶ大の里=25日、東京・両国国技館(代表撮影)
大相撲夏場所で優勝し、パレードで手を振る大の里(右)=25日、東京・両国国技館
祝勝会で祝杯を手にする大の里。左は父・中村知幸さん=25日、茨城県つくば市内のホテル
大相撲夏場所で優勝し、祝杯を手にする大の里。左は父・中村知幸さん、右は二所ノ関親方=茨城県つくば市内のホテル
大相撲夏場所で優勝し、賜杯を手に笑顔の大の里。左は優勝パレードで旗手を務めた高安=25日、両国国技館(代表撮影)
祝勝会会場に到着し、二所ノ関親方(右)から水をつけてもらう大の里=25日、茨城県つくば市内のホテル
優勝パレードする大の里に向かって歓声を上げるファン=両国国技館
日本相撲協会の八角理事長(右)から賜杯を受け取る大の里=両国国技館
内閣総理大臣杯を受け取る大の里=両国国技館(代表撮影)
大相撲夏場所で2場所連続優勝し、日本相撲協会の八角理事長(左)から賜杯を受け取る大の里=25日、東京・両国国技館
豊昇龍(右)が上手ひねりで大の里を下す=両国国技館
大相撲夏場所千秋楽で豊昇龍(上)に上手ひねりで敗れた大の里=25日、東京・両国国技館
大相撲夏場所千秋楽(25日・両国国技館)13日目に2場所連続4度目の優勝を決め、横綱昇進が確実な大関大の里(海洋高出・石川県出身)は横綱豊昇龍に上手ひねりで敗れ、14勝1敗だった。2021年九州場所の照ノ富士以来の...
残り1258文字(全文:1366文字)