
武者絵など勇壮なのぼり旗が商店街に掲げられた「のぼり旗祭り」=5月28日、五泉市
江戸時代に村松藩の城下町として栄えた五泉市村松地区で28日、「のぼり旗祭り」が始まった。6月6日まで武者絵などが描かれた勇壮なのぼり旗約30本が商店街を彩り、期間中は各店がイベントやセールを開催する。
市民らによる実行委員会が主催。かつて武家が子どもの健やかな成長を願ってのぼり旗を揚げた風習にならって2003年に始まった。高さ約6〜9メートルののぼり旗が商店街に立ち並ぶ。
27日に取り付け作業が行われ、...
残り190文字(全文:394文字)