 
      盗まれたブロンズ像「道標 鴉」=上越市本城町の高田城址公園
     
    
       
      盗難された「LOLA」(上越市提供)
     
    
       
      盗まれたブロンズ像「道標 鴉」=上越市本城町の高田城址公園
     
    
       
      盗難された後の「LOLA」の台座(上越市提供)
     
    
       
      盗難されたブロンズ像「LOLA」=上越市本城町の高田城址公園
     
    
       
      盗難された「道標 鴉」(上越市提供)
     
    
       
      盗難された後の「道標 鴉」の台座(上越市提供)
     
    
       
      盗難被害にあったブロンズ像「道標 鴉」(手前)と「LOLA」(左奥)=28日午後5時過ぎ、上越市本城町の高田城址公園
     
    
       
      盗難被害にあったブロンズ像 「道標 鴉」(手前)と「LOLA」(左奥)。パトカーも周辺を警戒していた=28日午後5時過ぎ、上越市本城町の高田城址公園
     
    
       
      盗難被害にあったブロンズ像「LOLA」(手前)と「道標 鴉」(右奥)=28日午後5時半すぎ、上越市本城町の高田城址公園
     
    
       
      盗難被害にあったブロンズ像 「道標 鴉」=28日、上越市本城町の高田城址公園
     
             
        
       
      
      
     
   
 
  上越市の高田城址(じょうし)公園で、遊歩道に設置されていたブロンズ像2基が盗まれたことが28日、分かった。市は被害届を提出し、上越署は窃盗事件として捜査している。
 市都市整備課によると、盗まれたのは女性の顔を表現した「LOLA(ローラ)」(舟越保武作)と、カラスを表現した「道標 鴉(からす)」(柳原義達作)で、いずれも1983年に設置された。2基とも西堀遊歩道にあり、高さ30センチほどで、台座から取り外されていた。
 公園内にある市立歴史博物館の職員が28日午前8時半ごろ、...
  残り169文字(全文:409文字)