温泉まつりのチラシ
温泉まつりのチラシ

 田上町の湯田上温泉と周辺施設を会場に、「第14回温泉まつり」が23日、開幕する。「薬師の湯」と言われる湯田上温泉にちなみ、10月31日までの期間中は「心と体の癒し」をテーマにさまざまな催しが開かれる。

 町観光協会主催。かつて湯田上温泉で行われていた無病息災を祈る風習「丑湯(うしゆ)の日」を受け継ぎ、利用客らに日頃の感謝を込めて実施している。

 23日午前10時から湯田上温泉の歴史に触れる町歩きツアー「湯のまち巡り」を実施。10月4日午後1時半からは、ごまどう湯っ多里館で「全国社会人落語祭り」を開く。東龍寺を会場に、10月18日午前10時から計5回のお茶会、29日午後4時から座禅体験を行う。この...

残り259文字(全文:559文字)