くらし・文化・おでかけ イベント・観光 長岡市 長岡地域 秋の夜を楽しむ月見いかが、10月5日に長岡・小国 和紙の明かりで小川照らす演出や、もち振る舞いも 2025/10/1 20:00 小国和紙で作った明かりで照らす小川と共に月を楽しむ「おぐにのお月見」が10月5日午後5時から、長岡市小国町法坂のおぐにせせらぎ公園で開かれる。 住民らでつくる地域活性化グループの「おぐに未来デザイン研究所」が主催。地元産のもち米を使ったもちや、湧き水でいれた茶などを振る舞う。 参加無料。雨や曇りの場合は内容の変更もある。問い合わせは研究所の北原さん、090(5434)4037。 トップページで最新情報を見る 関連ニュース 10年ぶりの対面開催楽しむぞ…柏崎で10月5日に市民大運動会... 10/1 JR新発田駅前の広場に傘の花♪空をカラフルに染める「アンブレ... 10/1 ヒガンバナがまるで鮮やかな深紅のカーペット 長岡・雪国植物園... 10/1 小児がん患者支援「レモネードスタンド」始まりは… 歴史紹介す... 10/1 新潟県央地域の人気イベント「燕三条 工場の祭典」10月2日開... 9/30 秋の尾瀬も楽しんで♡黄金色の草紅葉、鮮やかな高山植物、尾瀬沼... 9/30 三条市立大、農業・防災への技術の応用事例紹介 10月4日に「... 9/29 小笠原諸島のレモンに奥多摩のワサビ…珍しい食品が古町に集合!... 9/29 最新の福祉用具をお試し、車椅子でも楽しめる迷路や着物姿撮影も... 9/29 花嫁のかんざしのよう…鮮やかな赤が人々魅了♡柏崎市「ふるど大... 9/29 新潟県人制作のゲーム「アクアリウムは踊らない」、寺泊の次は池... 9/29 旅館などでの日帰り入浴がなんと500円! 妙高市の赤倉温泉で... 9/29 特集・連載 [新潟県の地域別感染症情報]りんご病は全県で警報発令中 新型... 9/25 【高校入試・新潟】最新情報&お役立ち情報まとめ 倍率・過去問も 7/28 漫画で知る「うつ病」とは? 若手社員が休職→通院→復職するま... 6/13 [紅葉スポット×花スポット]新潟県内の紅葉や花畑、映える名所... 5/29 【猫動画あり・新作追加】新潟県内「猫のいる店」♡モフモフに触... 8/27 [WEリーグ]今からでも間に合う!アルビレックス新潟レディー... 8/14 【機動戦士ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督(五泉市出身)が... 8/4 【赤塚不二夫さん生誕90周年】人生はギャグなのだ ①ボクの原... 4/2 Otona+ 山頂に神社、小学校の屋上…各地に点在する「三角点」って?形は... 9/30 「アクシアル」「コメリ」などプライベートブランド開発の裏側お... 9/23 柏崎刈羽原発巡る県民投票、今も望む声やまず…首長らとの「意思... 9/16 【動画あり】猫と人がより幸せに暮らすには?保護猫と新たな飼い... 9/2 横綱大の里らを輩出、海洋高校相撲部はなぜ強い?厳しい基礎練習... 8/26