少年女子A100メートル決勝で優勝した秋澤理沙(東京学館高)=滋賀県彦根市(写真映像部・大橋奎介)
少年女子A100メートル決勝で優勝した秋澤理沙(東京学館高)=滋賀県彦根市(写真映像部・大橋奎介)
少年女子A100メートル決勝で優勝した秋澤理沙(東京学館高)=滋賀県彦根市(写真映像部・大橋奎介)
少年女子A100メートル決勝で優勝した秋澤理沙(東京学館高)=滋賀県彦根市(写真映像部・大橋奎介)
銃剣道3位決定戦 静岡-新潟 攻めをいなす中堅の滝沢柊士(中越高)=5日、滋賀県高島市
銃剣道3位決定戦 静岡-新潟 果敢に攻める大将の小池健太(加茂高)=滋賀県高島市
銃剣道で4位入賞を果たした新潟のメンバー。左から大桃紘都(創進学園高)滝沢柊士(中越高)小池健太(加茂高)=5日、滋賀県高島市
成年男子400メートル障害決勝 8位入賞した渡邊脩(日体大)=5日、滋賀県彦根市
少年男子5000メートル競歩決勝 序盤はハイペースに食らいついたが、入賞はならなかった澁木斗夢(中央・中越高)=5日、滋賀県彦根市
第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」は5日、滋賀県などで競技を行った。県勢は、陸上の少年女子A100メートル決勝で秋澤理沙(東京学館高)が、自身が持つ県高校記録を0秒12更新する11秒56で優勝した。冬季国スポを除き、今大会県勢三つ目の金メダルとなった。
銃剣道の少年男子は4位だった。スポーツクライミングの成年男子リード決勝は5位。ライフル射撃成年男子センターファイアピストル(25メートル60発)で井上悠気(県警)が6位、ラグビー女子は7位だった。
空手の個人戦は、成年女子組手の斎藤小茉理(春日新田小職)の準々決勝敗退が最高だった。サッカー成年男子は準々決勝で千葉に敗れた。
[関連記事]
本会期の展望 日程と名簿付き
◆少年女子A100メートル優勝の秋澤理沙 苦難のシーズン、有終飾る
最高の結果で苦難のシーズンと高校競技生活の最後を飾った。...
残り3334文字(全文:3686文字)