第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」の本会期が28日、開幕し、滋賀県を主な舞台に熱戦が展開される。新潟県は冬季国スポと、水泳、自転車などの会期前競技を終えた段階で男女総合成績(天皇杯)332・5点で11位と好位置につけている。昨年の総合得点828点(35位)を上回る1000点以上の獲得を目指す県勢の戦いを展望する。

実施競技ごとの展望や名簿は以下の通り。(種目名からジャンプできます)

陸上
サッカー
テニス
ローイング
ボクシング
バレーボール
バスケットボール
レスリング
セーリング
ウエートリフティング
ソフトテニス
卓球
軟式野球
相撲
馬術
フェンシング
柔道
バドミントン
弓道
ライフル射撃
剣道
ラグビー
スポーツクライミング
カヌー
空手
銃剣道
なぎなた
ゴルフ
トライアスロン

[陸上]成年女子砲丸投げ、郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)連覇狙う

 成年女子は、東京世界選手権円盤投げ代表の郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が女子砲丸投げで連覇なるか。

 惜しくも世界選手権代表を逃した成年男子走り高跳びの長谷川直人(同)は、...

残り10937文字(全文:11235文字)