
鈴木力市長の辞職(22日付)に伴う燕市長選の投開票が19日行われています。立候補したのは届け出順に、無所属新人で元会社員の佐々木剛さん(59)と、無所属新人で前市議の佐野大輔さん(41)です。新人同士の一騎打ちを制するのはどちらか?開票作業や両陣営の様子などをこちらのページで午後8時すぎから速報します。開票開始は午後9時です。
【燕市長選】
出口アンケート結果はこちら>>
開票速報ページはこちら>>
【燕市議補選】
開票速報ページはこちら>>
【南魚沼市議選】
開票速報ページはこちら>>
「ページを更新」を押すと最新の情報が表示されます
【22:50】
作業は最終盤を迎えているようです。

〈佐々木陣営〉
開票の様子に釘付けです。前のめりになって画面を見つめています。

【22:45】
まもなく第3回中間発表の予定時間午後11時です。大接戦の決着は付くのか?
【22:35】
第2回中間発表は両候補とも1万6000票。残票は1549票。大接戦です。


〈佐々木陣営〉
会場は同数という結果に、どよめいています

〈佐野陣営〉
支持者から拍手が起きています。

【22:30】
発表時間になりました。両陣営とも固唾をのんで見守っています。
〈佐野陣営〉

〈佐々木陣営〉

【22:20】
集計作業は佳境に入ってきました。まもなく第2回中間発表の予定時間(午後10時30分)になります。

【22:00】
中間発表の予定時間となりました。


〈佐々木陣営〉
支持者が深く息を吐く姿も


〈佐野陣営〉
中間発表に『おー』などの声

【21:45】
まもなく第1回中間発表の予定時間(午後10時)です。両陣営とも多くの支持者が発表を待っています。


市選管によると、市議補選の投票率は52・04%、投票者数は33540人でした。
【21:30】
〈佐々木陣営〉
支援者ら30人ほどが席に座り、中間発表を待っています。

こちらも椅子が追加されました。

【21:20】
計数機を使った作業も始まり、会場には機械で票を数える音が響いています。

【21:15】
〈佐野陣営〉
支持者が続々と集まり、椅子が追加されています。

【21:05】
開票作業が進んでいます。

〈佐々木陣営〉
開票の行方を見守っています。

【21:00】
開票が始まりました。

【20:53】
市選挙管理委員会の発表によると、投票率は52・05%です。投票者数は33549人です。
【20:45】
まもなく開票作業開始の予定時間です。
〈佐々木陣営〉
会場に集まった支援者が開票開始を待っています。

〈佐野陣営〉
事務所に集まる支持者の数が増えてきました。

【20:30】
投票箱がそろいました。

〈佐々木陣営〉
支持者が続々と集まっています。

〈佐野陣営〉

【20:15】
新潟日報社が行った出口アンケートの一部をご紹介します。
◆候補に投票した最も大きな理由は何ですか
①政策 28%
②人柄 26%
③経歴 23%
④年齢 8%
⑤居住地 3%
⑥頼まれたから 5%
⑦その他 6%
⑧無回答 2%
◆あなたが最も重視する政策は何ですか
①産業・経済 33%
②子育て支援・教育 21%
③人口減少対策 8%
④医療、福祉 23%
⑤道路などインフラ 4%
⑥柏崎刈羽原発再稼働への向き合い方 2%
⑦その他 7%
⑧無回答 2%
〈佐々木陣営〉...