株式会社大丸松坂屋百貨店
11月5日(水)→11月10日(月)10時~19時 ※最終日は18時閉場 松坂屋上野店 6階催事場




松坂屋上野店では11/5(水)~10(月)、北陸4県のグルメや工芸、雑貨を集めた「北陸4県物産展」を開催いたします。濃い味を割スープで自分好みに調節!?新潟県民から愛される濃厚味噌ラーメン〈新潟濃厚味噌 東横〉がイートインで初登場するほか、石川県からは輪島塗製造店が今年新たに挑戦したハンバーガーショップ〈THE BEST BURGER Wajima〉が県外初出店!能登半島地震で食事場所が失われた輪島に食で貢献したいという想いから、地域愛溢れるハンバーガーが登場します。ほかにも、金相場上昇で今年注目の金を楽しめる豪華グルメやお買い得価格の北陸グルメなど、北陸のご当地自慢を満喫できる6日間です。

今年話題の金で“とことん贅沢”に or “コスパ重視”で楽しむ北陸グルメ

“とことん贅沢”


【実演】
石川〈お茶の油谷〉金沢伝統の“金箔”と名産の“加賀棒ほうじ茶”、
“美しい” と“美味しい”の夢のコラボ!
金箔加賀棒ほうじ茶ソフトクリーム
(1個)1,500円





【初出店】【実演】
石川〈加賀西善〉白えびやのどぐろなど、色鮮やかな豪華海鮮を金粉とともに贅沢に盛り付け!
白えび・のどぐろ食べ比べ弁当
(1折)3,500円※各日50折限り





【初出店】【実演】
石川〈金澤玉寿司〉甘えびの押し寿司と、かにといくらも楽しめる豪華な一折。
三彩盛「甘えび・かに・いくら」
(1折)1,944円




“コスパ重視”


【初出店】【実演】
石川〈加賀西善〉のどぐろ・いくら・かに弁当(1折)1,380円
※各日30折限り





新潟〈御菓子司 羽入〉パンダ笹団子
(3個入)864円
※各日20点限り





新潟〈なかよしミート〉山桜いぶしモモハム切り落とし
(200g)1,080円




【初出店】
石川〈味の十字屋〉銀だら味噌漬・鮭味噌漬切落しセット
(冷凍・銀だら味噌漬2枚、鮭味漬切落し200g)
1,620円
※各日50セット限り




イートインも充実!濃厚味噌ラーメンや北陸の豪華な握り、初企画の日本酒立ち飲みも!


【初出店】

新潟〈新潟濃厚味噌 東横〉元祖新潟濃厚味噌スペシャル(1人前)1,500円
“新潟5大ラーメン”の1つ“濃厚味噌ラーメン”。豚骨スープに芳醇な越後味噌、風味豊かな極太麺のスープにしっかりと絡み合う一杯!野菜大盛、チャーシュー、煮卵をトッピングしたスペシャルバージョン。付属の割りスープで濃さを調整しながら、自分好みの味を楽しめます。

※ラストオーダーは終了の30分前まで 
※最終日は16時まで(ラストオーダーは15時30分)




【初出店】

石川〈金澤玉寿司〉金沢握り(1人前)2,200円
北陸自慢の海の幸、のどぐろ、かに、甘えび、いくら、白えびが楽しめる豪華な握り!

※ラストオーダーは終了の30分前まで 
※最終日は16時まで(ラストオーダーは15時30分)

初企画 “米どころ”新潟の日本酒が立ち飲みできる!






今回初めて立ち飲みカウンターを設置!新潟の美酒を飲み比べできます。
新潟〈よしかわ杜氏の郷〉
・秋三昧 飲み比べ1,000円
・蔵元おすすめ 飲み比べ1,500円
※売り切れの際はご容赦ください。
※飲酒運転(車・バイク・自転車)、20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

能登へ訪れるきっかけに!輪島塗店が挑む今年開店のハンバーガー店


【初出店】【実演】
石川              〈THE BEST BURGER Wajima〉能登牛パンチェッタバーガー(1個)1,480円

能登でしか食べられない味が、県外初出店!
200年以上の歴史をもつ、輪島塗の製造販売店が、能登の魅力を新たな形で伝えるために立ち上げたハンバーガーショップが初登場します。能登半島地震の被害で、食事場所が失われた時期には、地域の人々のためにキッチンカーで炊き出しを行っていた時期も。
「食」を通して能登を訪れるきっかけに
ハンバーガーには、地元名産・能登牛を使用!今まさに復興への歩みを進めている能登半島。地域愛の詰まったハンバーガーは能登を知るきっかけにぴったりです!



かに解禁!初物をいち早く楽しむ!


【初出店】
石川〈鹿渡島定置〉ボイル紅ズワイガニ(1杯)3,240円から
11/6(木)はかに漁解禁日!11/8(土)より、獲れたての初物を産地直送でご提供!日本海で獲れた、身の詰まった甘味が強い蟹で北陸の味を堪能できます。
※天候等の理由により日程が変更となる場合がございます。



秋にぴったりな北陸スイーツ



石川〈きんつば中田屋〉きんつば(5個入)1,026円
きんつばうぐいす(3個入)702円
代表銘菓「きんつば」と、青えんどうの清々しい味わいの「きんつばうぐいす」。





石川〈菓子工房 日本堂〉じっくりと蜜に漬け込んで程よい甘さと柔らかな歯ごたえに仕上げた国産渋皮栗を自慢の蒸し羊羹で包みました。
皇室献上銘菓 栗小路(5個入)1,890円



やっぱり米!北陸の美味しい新米を楽しむ



【初出店】【実演】


左から、すじこ、塩引き鮭、かがなんばん、黄身の味噌漬け

地元の食材を具材に、自分たちで育てた魚沼産コシヒカリで握った、農家がつくる“本気のおにぎり”!
新潟〈米の駅〉(1個)250円から

他にも見逃せない初出店の北陸グルメも!


【初出店】
新潟〈米と餡あやこや〉和栗の生絞りモンブラン(1個)900円




【初出店】
富山〈丸龍庵〉鱒一箱桶(一折)2,500円




【初出店】
石川〈高澤醸造〉能登かぶら寿し(冷蔵・250g)1,755円
※各日50点限り




【初出店】
福井〈若廣〉焼き鯖すし(一折)1,485円




【初出店】
福井〈米又〉永平寺生ごま豆腐(生ごま豆腐100g×2、みそだれ12g×2、黒みつ15g、きな粉2g)
756円
※各日100点限り



別会場でも拡大展開!

●1階 北口アーケード・北口イベントスペース ※11/5(水)→11(火)



石川〈鏑木商舗〉九谷焼招き猫 着ぐるみパンダ(右手挙げ/左手挙げ)(磁器、約縦4×横4.5×高さ7cm、約50g)
※各22点限り





九谷焼絵付け実演も!若手職人による絵付けを
間近で見られる!
〈実演時間〉
●11/8(土)14~18時
●11/9(日)11~16時
●11/10(月)11~16時
●11/11(火)11~15時



◆他にも、珍味、干物、地酒、お茶、調味料、各県の工芸・雑貨などなど、上野で北陸を大満喫できます!

【特設ページ】https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/topics/251105_hokuriku4ken.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ