メインメニューをスキップする

決算

上場73地銀2025年4~6月期決算・6割超で増益 貸出利息が伸長、第四北越FGは前年比19%増
 東京証券取引所などに上場する地方銀行・グループ73社の2025年4〜6月期決算が14日、出そろった。全体の6割超となる47社で純利益が前年同期から増えた。取引先の企業などからの利息収入が伸びた。日銀が
フラー(新潟市中央区)2025年6月期単体決算、売上高・営業利益・経常利益が過去最高に
スプリックス(長岡市)純利益15倍に・2025年第3四半期連結決算 「森塾」堅調、授業料値上げ寄与
一正蒲鉾(新潟市東区)純利益22・0%減、原材料費や人件費上昇で利益圧迫 2025年度6月期連結決算
亀田製菓(新潟市江南区)純利益18倍で過去最高、米国の「THフーズ」完全子会社化で・2026年3月期第1四半期決算
大光銀行(長岡市)連結純利益2・3%減、2026年3月期第1四半期決算
新潟県内11の信用金庫・信用組合で“本業”減益…日銀利上げに伴う資金調達コストの増加響く・2025年3月期決算
第四北越FG第1四半期決算、連結純利益18・9%増の127億8600万円 銀行コア業務純益で増益
株主から誘客策に関する質問や提案・上越市でえちごトキめき鉄道の株主総会 2024年度決算の純損益は2億8200万円の赤字
亀田製菓が米国の関連会社「THフーズ」を完全子会社化 2026年3月期決算の業績予想を上方修正 
県信用組合2025年3月期決算、純利益4%増の3億6300万円 有価証券利息配当金など伸長
県労働金庫2025年3月期決算、資金運用収益増え増収増益 純利益7%増の18億8900万円
北陸新幹線開業後最大の赤字幅に…北越急行(南魚沼市)2025年3月期決算、物価高などで営業費用かさむ
パルシステム新潟ときめき2024年度決算、8年連続赤字も赤字幅圧縮
県内証券主要2社、第四北越は増益も…岡三にいがた減益・2025年3月期決算 株価急落、米大統領選で取引慎重に
トップカルチャー(新潟市西区)純損益2億6200万円の赤字・2025年4月中間期決算 店舗閉店の費用かさむ
JAバンク新潟県信連が25年3月期の決算発表 経常利益10.8%減
サトウ食品、売上高9・2%増・2025年4月期連結決算 包装米飯と包装餅が堅調、餅はコメ価格高騰で代替需要品に
コープデリにいがた(新潟市西区)供給高1・3%増・2024年度決算 宅配事業が堅調に推移
えちごトキめき鉄道(上越市) 2024年度決算は2億8200万円の赤字…「雪月花」などの検査経費かさむ