
用意した本について参加者と意見交換する弁護士の田中淳哉さん(右)=上越市木田2
憲法に関する本を楽しむ「憲法ブックカフェ」が、上越市木田2の上越中央法律事務所で開かれた。参加者はお茶を飲みながら自分で選んだ本を読んだり、弁護士の解説を聞いたりして、生活と関わりが深い憲法について知識を深めた。
日弁連が憲法公布日の11月3日に位置づける「平和を守る全国弁護士会アクションの日」の関連行事で、上越中央法律事務所の弁護士、田中淳哉さん(50)が初めて企画した。
カフェは事務所の相談室に、絵本や新書など憲法や平和をテーマにした本100冊を用意し、今月3日に開かれた。参加者は関心があるタイトルの本を手に取り、難しい内容を田中さんに質問していた。
妙高市の自営業者(61)は「普段は法...
残り133文字(全文:433文字)











