
新発田市役所
新潟県新発田市は2月5日までに、物価高騰に伴う新たな緊急経済対策を発表した。農業者の経費補助のほか、宿泊料金補助による観光活性化などが柱。2日に開かれた市議会臨時会で可決・成立した関連予算案は、計11億円規模に上った。自主財源も2億円超を充て、二階堂馨市長は「経済対策への市の本気度を示した」と語った。
農業支援には1億6300万円を計上した。稲作農家には、2024年産作付け分の支援として、加工用米など転作作物の面積換算で、10アール当たり5千円を支援。輸入飼料の高騰に悩む畜産農家には、乳用牛1頭当たり2万5千円、採卵鶏1羽当たり80円など、飼養する数に応じて支援する。
このほか、能登半島地震...
残り167文字(全文:467文字)