押しずし作りに挑戦する家族連れ=2月4日、上越市吉川区
押しずし作りに挑戦する家族連れ=2月4日、上越市吉川区

 新潟県上越市吉川区の宿泊交流施設「スカイトピア遊ランド」で2月4日、郷土料理の「押しずし」作り体験が行われた。押しずしは、祝い事や来客をもてなす際に振る舞われ、地域で受け継がれてきた食文化。東京都の生活協同組合に加入する家族10組26人が挑戦した。

 押しずしは、ひし形の木箱に笹や酢飯、五目煮などの具材を交互に敷いて作る。参加者は「木箱の隅までご飯をしっかり詰めて」と地元の女性からアドバイスを受け、でんぶ、いり卵、アスパラ菜などを散らし、彩りよく仕上げていた。

 体験は、上越市と生活協同組合パルシステム東京などが、都市と農村の交流を深め、農産物をPRしようと企画した。参加者は押しずし作りのほか、...

残り119文字(全文:419文字)