
大糸線の魅力を紹介し、北陸新幹線に乗って沿線地域への来訪を呼びかけた糸魚川市の担当者ら=2月17日、福井駅
3月16日の北陸新幹線金沢-敦賀(福井県敦賀市)間延伸開業を1カ月後に控えた2月17日、JR大糸線沿線の官民組織「大糸線活性化協議会」(事務局・糸魚川市都市政策課)が福井市の福井駅構内で大糸線のPRイベントを開いた。路線の魅力を感じてもらい、延伸後の誘客を図る狙い。「車窓からの風景が素晴らしい。新幹線に乗ってぜひ足を運んでほしい」と呼びかけた。
活性化協議会は、敦賀までの延伸が関西方面からのアクセス向上となり、糸魚川など沿線地域への追い風になると捉えている。協議会によると、構成メンバーのJR西日本金沢支社が、新幹線停車駅となる福井駅でイベントができるスペースを確保できたことから開催が決まった...
残り311文字(全文:611文字)