
QRコードをスマートフォンで読み取ると簡単に交流サイト(SNS)に登録できる仕組みを悪用し、LINE(ライン)の不正アカウントに誘導するQRコードを印刷した偽チラシを配り、現金を振り込ませる新手の詐欺が発覚した。不正なウェブサイトなどにつながるQRコードが、企業のダイレクトメールや大学の冊子に記載されていたことも判明した。
米セキュリティー企業、パロアルトネットワークスの...
残り1082文字(全文:1270文字)
QRコードをスマートフォンで読み取ると簡単に交流サイト(SNS)に登録できる仕組みを悪用し、LINE(ライン)の不正アカウントに誘導するQRコードを印刷した偽チラシを配り、現金を振り込ませる新手の詐欺が発覚した。不正なウェブサイトなどにつながるQRコードが、企業のダイレクトメールや大学の冊子に記載されていたことも判明した。
米セキュリティー企業、パロアルトネットワークスの...