
北原保雄さん
「明鏡国語辞典」の編者を務めた日本語学の権威で、新潟産業大学元学長の北原保雄(きたはら・やすお)さんが2月22日午前4時31分、間質性肺炎のため、千葉県柏市の病院で死去した。87歳。新潟県柏崎市出身。自宅は柏市。葬儀は茨城県つくば市で、近親者のみで行った。喪主は妻美津子(みつこ)さん。
北原さんは東京教育大学大学院博士課程中退で、筑波大教授、筑波大学長などを歴任。2013年から18年まで柏崎市にある新潟産業大学の学長を務めた。
新潟産業大では、地域密着を掲げ、柏崎の文化や民俗、地域課題を学ぶ「柏崎研究所」を創設した。実現はしなかったが、柏崎市に対して公立大学法人化を求めてきた。
専門は日本語...
残り141文字(全文:441文字)