2023年1月に長野県で行われた木ぞりの競技会の様子(日本木ゾリ協会提供)
2023年1月に長野県で行われた木ぞりの競技会の様子(日本木ゾリ協会提供)

 初心者でも気軽に雪上滑走を楽しめる「木ぞり」の全国大会・小千谷観光バス杯第3回全日本選手権が4月7日、新潟県魚沼市の奥只見丸山スキー場で開かれる。主催する日本木ゾリ協会によると、県内で木ぞりの大会が開かれるのは初めて。高度な技術を必要としないことから「乗った初日に日本一になれる可能性がある」とアピールしており、出場者を募集している。

 木ぞりは長さ約90センチ、高さ約25センチで重さは約5キロ。先端に取り付けられたロープを両手で引っ張り、あおむけに寝そべりながら滑走する。木ぞりはフランス語でリュージュを意味し、冬季五輪種目のリュージュ競技は、木ぞりを使った遊びが発展したものだ。

 大会を主催する...

残り509文字(全文:809文字)