
「ここいら(cocoira)」のロゴを囲む島野由美さん(左)と内田幹夫市長=3月19日、魚沼市役所
新潟県魚沼市が2025年4月に開館を予定している市生涯学習センターの愛称が「ここいら(cocoira)」に決まった。市が3月19日に発表した。「ここいら」は魚沼地方の方言で「この辺り」を意味する。
センターは図書館と公民館などの複合施設。市中心部の旧小出庁舎と小出公民館の跡地に建設が進められている。愛称は市内を中心に全国から258件の応募があり、市の社会教育委員や高校生らからなる選定委員会が審査した。
10年前に北海道から帰郷した魚沼市の医師、島野由美さん(64)が最優秀賞に選ばれた。3月19日に行われた表彰式で島野さんは「魚沼の方言は優しい響きでとてもいい。市民が『ここいらにしておこう』と...
残り200文字(全文:500文字)