長岡市が開設した「ひきこもり相談支援室」=長岡市表町2
長岡市が開設した「ひきこもり相談支援室」=長岡市表町2

 新潟県長岡市は、ひきこもり状態にある人の社会復帰に向けた支援について、相談を専門に受け付ける「ひきこもり相談支援室」を4月に開設した。これまでは、福祉部門や健康増進部門など、ひきこもりの状況に応じて相談を受ける部署がまちまちとなっていたが、専任の窓口を設けた。加えて、当事者ごとの自立支援策づくりを目指して、市の担当部署や医療機関、ハローワークなどとの調整役も担っていく考えだ。

 支援室は長岡市社会福祉センター「トモシア」(長岡市表町2)の2階に開設。8人体制で、保健師や社会福祉士などの資格を持つ職員が、個室で相談に応じる。4月16日時点で、5件の相談が寄せられている。

 ひきこもりは、学校や会社...

残り551文字(全文:851文字)