もみ殻が敷かれた急坂を一気に上った「駆け上がり」=4月18日、胎内市下赤谷
もみ殻が敷かれた急坂を一気に上った「駆け上がり」=4月18日、胎内市下赤谷

 農耕馬に感謝をささげ、五穀豊穣(ほうじょう)を願う行事「シャングシャング馬」が4月18日、新潟県胎内市下赤谷(しもあかだに)の鳥坂(とっさか)神社周辺で開かれた。参道の急坂を人馬一体になって駆け上がる場面は迫力があり、集まった観客から歓声が上がった。

 シャングシャング馬は一度途絶えた伝統行事。2015年に胎内市で養老牧場を営む松原正文さん(63)と下赤谷の住民が復活させた。その際、装飾した馬の練り歩きに加えて、「駆け上がり」の見せ場も盛り込んだ。

 神社では、松原さんらが馬にまたがり、カーブがある急な坂を一気に上った。地元の子どもたちは「頑張れー」と声援を送った。

 新発田農業高校の馬や生徒も参...

残り49文字(全文:349文字)